- 安定 投資 資産 リスク管理
- ー ファイナインシャルプランナーの難波さんからみて、お金のことを考えたら賃貸、持家どちらがおすすめでしょうか?
よく賃貸と持家、同じ金額を払うなら、持ち家の方がお得ですよね?
という質問をされますが、そもそものこの質問は、本質的にあまり意味がないと思っています。
なぜならこの質問は、100 万円を銀行に預けるのと、株に投資するのとだったら、
株の方が儲かりますよね?と聞くようなものだからです。
銀行に預ければ元本割れはしないが、金利は低い。
株は儲かるかもしれないけれど、元本割れのリスクがある。
賃貸、持ち家どちらにもメリット、デメリットはあります。
賃貸の一番のメリットはリスク回避です。
ライフプランは変化するものです。明日ご主人が海外転勤をつげられるかもしれませんし、転職するかもしれない。
また共働きのご夫婦にお子様ができる、なんてことも。
その時、そのタイミングで、しかも身軽にライフプランを再構築できるのが、賃貸のメリットではないでしょうか?
デメリットといえば、自分のものではないから、自由に使えない。立て付けの家具が置けないなど、
住むことに関しての満足感は低いかもしれません。
- ー 持家は投資だからあぶない?
持家はある種の投資ですが、ライフプランを作成し、その場所に長く住む予定があり、
かつ資産価値の落ちない優良な物件があれば購入しても良いと思います。
住宅ローン減税もありますしね。
その際注意しなければならないのが、チラシ等でみる月々の支払いです。
これはあくまでも金融機関への返済の金額になります。
実際には不動産取得税、仲介手数料、固定資産税、都市計画税等は準備しなければなりませんし、
長く住めば修繕費も必要になります。
ライフプランに変更(病気、失業など)があった際のローンの返済プランや、
またはその際持家売却のプラン作成等も考えておく。建物の価値は購入した時点から下がる一方ですから
資産価値の落ちない物件をしっかり選ぶことが重要です。
結論としては賃貸と持ち家、それぞれ個々のライフプランにあわせてうまく活用する事が大事ということです。
これは余談ですが、住むという視点から考えると隣人トラブルはよく聞くリスクです。
購入したはいいものの、実際住んでみたら…なんてことも。
今は退職金でローンを一括で返済なんて時代ではありませんし、ボーナスもどうなるかわかりません。
先行き不透明な時代だからこそ、失敗しない家選びをしていただきたいと思っています。
- 今回お話を聞いたFP難波さんはとても気さくで話しやすい方。友人と話している感覚でライフプランの提案をしてくれます。
専門家の意見、第三者の視点でアドバイスをいただけるのでとても勉強になりますよ。
<了>
となりのFP代表 ファイナンシャル・プランナー
大学卒業後、大手広告制作会社にて求人広告制作業務に従事。 取材時に出逢ったファイナンシャル・プランナーに感銘を受け、 ファイナンシャル・プランナー資格を取得し金融業界へ転身。 外資系生命保険会社にて個人向けコンサル業務を、 独立系FP事務所にて個人マネー相談、 セミナー講師、執筆など幅広く活躍したのち、2014年に独立。現在に至る。 得意分野は、保険・年金・女性向け起業相談など。 となりのFP 難波響子のブログ : http://ameblo.jp/myneighbor-fp/ |
ホーム > MAマガジン > インタビュー難波響子さん